本日は年に2回の避難訓練でした。毎年6月・12月に3施設合同で行っております。
来友館はお昼間想定、くすのきは夜間想定、陽だまりは早朝想定でした。各々の施設の防火管理者が、避難計画を立てて消防署に届け出て、火災警報も鳴らして防火扉が閉まるか確認して訓練しています。
施設同士の連携があれば複数人で避難させられるメリットがあります。そのため各施設ごとに応援を派遣して行うようにしています!
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
住所大阪府泉佐野市春日町2番7号・南海本線泉佐野駅徒歩7分・5号湾岸線泉佐野北出口7分*春日神社のすぐ近くです。*駐車場もございます。